「猫の術後服」開発者運営サイトです。
以前、店主飼い猫の頭部と脇の下に「肥満細胞種」という腫瘍ができて手術をした際に、エリザベスカラーは苦手なので術後の傷口をカバーするための帽子や洋服を探しましたが、既製品での「術後服」というものが極端に少なかったため手作りして着せていました。
帽子も洋服も最初は気にしていましたが、すぐに慣れて通常の生活ができるようになりました。

エリザベスカラーが苦手な猫ちゃんは非常に多いので「より快適で、より安全なものを猫ちゃんたちに使ってほしい」という想いから生まれたのが「猫の術後服」と「猫の術後帽子」です。

女の子の猫ちゃんの飼い主さんなら経験することが一番多い避妊手術。
女の子は必ずお腹を切開し、2針〜3針縫います。そして一週間後に抜糸という形が多いと思いますが、この1週間という期間、 短いようで長くありませんか?
どんなに気を付けていても猫は体を舐める習性のある動物。糸が気になって噛み切ってしまう心配もあります。
一般的なのはエリザベスカラーですが、慣れるまで見てるのが辛いほど色んなところにぶつかり、自由が制限されてしまいます。
術後服であろうとも普段洋服を着なれない猫ちゃんには多少のストレスは溜まりますが、視界が遮られたり行動に制限が出ることを最小限に防げます。
「術後服」は手術後だけに限らず、皮膚病やケガの保護などにもお使いいただけます。

東京都江戸川区中葛西2-27-11-601  TEL/FAX:03-5878-3221
有限会社 オフィス・リズ  Email:
egree-cat@office-ris.co.jp
COPYRIGHT(C) 2012 Office RiS All Rights Reserved.